くらしサポーター制度とは
くらしサポーター制度とは地域の方々の小さなこまりごとを、同じ地域の皆さんが協力しあって助け合う活動です。医療生協さいたまの事務局とくらしコーディネーターが、利用を希望する方と援助が出来る方をつなぎ、生活の中のこまりごとをお手伝いします。
くらしサポーターでできること
例:食事作り、掃除、選択、通院の付き添い、買い物、話し相手 など
車の運転、障害を持つ方の身体介助などは承れません。詳しくは下記窓口までお問い合わせください。
利用をご希望の方、もっと詳しく知りたい方
詳しくは下記サイトをご覧ください。地域の困りごとをお手伝いしてくる方々も募集しています!是非お問い合わせください。
https://www.mcp-saitama.or.jp/activity/lifesupporter.php
連絡先:
医療生協さいたま くらしサポーター事務局
TEL:048-296-8692